2018.07.31 14:39Tさん(ホーム神戸7月にご参加)7月15日に神戸の気功セミナー参加させていただいて ほぼ毎日10分 動功してます。 最初は、飽き性の私には無理かも? と思っていましたが、だんだん習慣になっていってます。 悪天候の時は、動功お休みする方がいいとは知りませんでした。 今日は、やめておきます。 明日から再開します。 動功をした後、体が熱くなり、おならがでます。そしてトイレに行きます。 すごいですね。 動功。 後 何年も痛かった原因不明の痛みが、なくなりました。 あと ド近眼が少しでも改善されればうれしいんですが。。。 動功これからも続けていきます。 先生 まみさん 動功教えていただいて ありがとうございます。 これからも頑張ってください。 またセミナー参加させていただきます。
2018.07.31 11:15旦那ちゃんの歩んできた道⑧(臨死体験)こんばんは。奥さんが僕の昔話を書いてくれました。気功療法師になるきっかけとなった落下事故の部分です。一部記憶に欠損がありますが、生命に関わる恐怖からの自己防衛で、記憶消去がおこったのかもしれません。
2018.07.30 01:25募集中のツアーのお知らせただいま募集中のツアーのお知らせです!いま募集しているのは3つ。①お告げ福岡電撃ツアー(8月26日(日))僕に降りたお告げで決まった今回限りのツアーです。神戸限定の「伝訣+動功」を福岡で特別大公開!九州、四国、中国地方の方、集まれ~!②気功療法 in 神戸(9月23日(日)午前、午後)ホーム神戸での開催第3回目。元極学気功の真髄「伝訣+動功」を伝授します!③気のタネ育成できた会(9月24日(月・祝日))伝訣を受けた方限定の企画。皆さんの気のタネの育成状況チェック+質問会。動功の復習もやっちゃいます!どれも自信満々の企画!この災害状態の暑い夏を元気に乗り切るために、ぜひご参加ください。どの企画も、こんなに充実した内容でこの価格はチョー破格!もう、鼻血ブー...
2018.07.28 06:57動功で注意すること台風と動功について、ホーム神戸にご参加頂いた方から素晴らしいご質問を頂きましたので、皆さんにもお知らせします。.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+Q:取り急ぎの質問なのですが、台風の日は動功をやって良いのでしょうか?確か先生は、気功施術をお休みされるとおっしゃっていらしたと思いました。もし控えた方がいいのであれば、台風がどの辺りにある場合か、など教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。A:(奥さんが代筆)台風時に動功をしてもいいか、というご質問についてです。仰るとおり、台風の時や豪雨の時、雷がドカドカ鳴っている時など、自然が大荒れの時は動功しない方がいいそうです。天の陰陽のバランス...
2018.07.28 06:25I.A.さん(ホーム神戸7月にご参加)先日のホーム神戸ではありがとうございました。動功ですが、あれから毎日1日10〜20分続けています。動功を出来ている自分が嬉しいです。体調の変化は実感がないのですが、基礎体温が0.6度以上上がっていて驚いています。この調子でどんどん免疫力を高めていきたいです。何よりパワフルな先生とまみさんに三度お会い出来て、嬉しかったです。いつかまた東京にもいらしてくださいね。本当にありがとうございました。
2018.07.27 09:33旦那ちゃんの食事この間のホーム神戸で、旦那ちゃんの食事について質問がありました。そういえば、よく旦那ちゃんの食事について質問されるんですよね。今日のブログはその食事についてです。旦那ちゃんが今ハマって毎日飲んでるスムージーの作り方も書いてます、お試しあれ~♬
2018.07.23 07:48O.C.さん(ホーム神戸7月にご参加)毎日ヤバイくらい暑いですね!早いもので神戸で気功療法を受けて1週間。変化といえば、周りのモノの見え方が変わったと感じています。特に木々の緑色、空の青がやたら濃く見えるんです。これは季節のせい、気のせいではないです。あまりの美しさに見とれてしまうほど。気功療法を受けたあと、こんな変化を訴える人は他にいませんか?だから何なのかと言われたらそれまでなんですが···(笑)私には嬉しい変化です!また機会があれば気功療法を受けに行きたいです。そちらのあと、西宮のランタンにも行きました。とても充実した1日でした。ありがとうございました。暑いですが、お身体ご自愛ください。
2018.07.23 07:46K.Y.さん(ホーム神戸6月、7月にご参加)二回目の参加ですが、もう一度しっかりおさらいすることができ、良かったです。先生の貴重なお話も聞くことができ、嬉しかったです!!気の種の育て方を教えていただくことは、ある意味気功を受けるよりも凄いことだと思います。全国の皆さん、神戸に来て下さい!来てよかった!と思うでしょう。
2018.07.23 07:26クセある自転車今日、とうとう日本の最高気温記録が更新されたそうです。この暑さ尋常じゃないですね。皆さん水分補給忘れずに、暑さ対策しましょうね。僕も気を付けてます。それから8月福岡で特別ツアーを開催します。神戸限定と決めていた「伝訣+動功」をやります。この内容を神戸以外でやるのは今回限りです。九州・中国・四国地方の方、ぜひこのチャンスを掴んでください!僕は愛と魂を込めて力の限り気功療法をやりますよ!今日は奥さんが、壊れた自転車とのお別れの話を書きました。https://ameblo.jp/noa-drop-t/entry-12392763914.html
2018.07.19 12:18気のタネ育成できた会(受付終了)「気のタネ」を身体に植えた皆さん、それぞれ動功で育てて可愛がってくださってると思います。しかし、ご自宅で一人で育てていると、「育ってる?これでいい?」と心配になることがあると思います。そこで。気のタネの育成状況をチェックできる会を開催することにしました。参加条件は、今までに伝訣を受けたことがある方のみです。この会は、動功でご自身が育てたそれぞれの気のタネの状況を、気功療法師がチェックし、必要なアドバイスをします。そして育成する上での質問にもお答えします。お一人ずつが抱える不安は、皆さんも同じかもしれません。一緒にいろいろ話しあい、不安を共有し、一緒に動功をすることでその不安も解消!タネが育つ勢いも変わることでしょう。もちろん、従来どおり貫頂と帯功も行い...
2018.07.19 11:46気功療法 in 神戸9月(受付終了)ホーム神戸の開催も、9月で第3回を迎えます。こうして、敬愛する張志祥先生が一子相伝の掟を破って公開した真髄「伝訣(でんけつ)」と「動功(どうこう)」をお届けできて、とても嬉しいです。簡単に言うと、伝訣とは「気のタネ」を身体に植えること、動功は「気のタネを育てる方法」です。育て方は呆気にとられるほど簡単!しかし、簡単だからといって侮るなかれ。「真実に近いほどシンプル」なんですよ。この気のタネは、ただ植えただけでは何の変化も起きません。タネを育てて、ようやく変化が表れます。つまりご自身の覚悟と頑張りが必要不可欠です。頑張って育てたら、ご自身で気の巡りも管理できるようになります。もちろん、従来どおり貫頂と帯功も行います。貫頂(かんちょう)とは、お一人ずつの身...